マイクロブタの大きさって色と関係あるの?
マイクロブタの色と大きさ
マイクロブタは黒い子の方が多いです。単なる傾向ですが。
白いブタさんの方が元々大きいのだと思います。黒豚の方が小型化が容易なのかもしれません。うちに来る子の中で、これは特に特別枠に小さいよ!て子はほとんど黒、いや全て黒。白い子は1匹でした。
しかし15キロ前後の子ならば白も出ます。
10キロ以下を狙いたいなら黒の方が可能性はだいぶ高いでしょう。
たか子ちゃんはパパは黒豚7キロ、ママは白豚、体重ハテナ。
たか子最近太って10キロ超えました。運動不足なんです。
機嫌とろうとご飯たくさんあげてます。
マイクロブタの機嫌取りは簡単、ご飯あげたらいいことなんですよね、でもこれやると太ります。
気をつけてね。
ディスカッション
コメント一覧
はじめまして。とあるyoutuberさんからこのお店のことを紹介してもらってHPを見て見たところ、とても良さげな雰囲気だったので質問させていただきます。
マイクロブタを飼育しようと思っているのですが、飼育の届出や許可証や登録などは必要なのですか?それに伴う費用や時間がどれほどなものなのかも教えていただきたいです。
あと、もし飼育できそうなのであれば貴店で買わせて頂こうと思っているのですが、値段などネットで調べてもなかなか出てこないので教えていただきたいです。
長文失礼しました
すみません、返信が遅れました。
許可必要かどうかは自治体により違いますので、ご自分で市役所か保健所にお問い合わせするのが早いです。
うちの子たちは20万から40万ほどです。お小さいほど高くなりまして、実際40万レベルの子はなかなか出てきません、非常にレアです。
血統的に20キロ以下が代々続いている子をお迎えしています。
詳しくは
tearoom.hiroshima@gmail.com
もしくは
05068716453
へどうぞ。お待ちしてます。